観光・体験
観光・体験
食べる
食べる
モデルコース
モデルコース
トップページ > 城東 > イベント >  波々伯部神社祇園祭

波々伯部神社祇園祭

ほほかべじんじゃぎおんまつり
最終更新日: 2020/03/13

≪波々伯部神社例祭≫(ほほかべじんじゃ)
天徳2年(958)に京都八坂神社の分霊を祀ることから「丹波の祇園さん」とも
愛称され、若衆が威勢よく担ぎ上げる8基の山車「だんじり」や神輿が境内を練り
まわります。

二基の曳山でデコノボウと呼ぶ操り人形が奉納されます。(3年に1回)
2005年に国の無形民俗文化財に指定されました。

迫力があります。

●アクセス
会場 波々伯部神社
電車:JR篠山口駅西口より神姫グリーンバス「波々伯部前」下車、徒歩すぐ
お車:舞鶴若狭道「丹南篠山口IC」より約30分
●開催時期 8月第1土曜日・日曜日

基本情報

郵便番号
669-2414
住所
兵庫県丹波篠山市宮ノ前3−2

関連記事

string(0) ""
Displayed: 6367 - 丹波篠山城下商店連合会 誓文払い大祭
Displayed: 2107 - 水無月祭【住吉神社(福住)】
Displayed: 7591 - 丹波篠山ひなまつり
Displayed: 461 - 創作遊料理 割烹 うお清
Displayed: 5978 - 【10/11~10/20】第47回丹波焼陶器まつり「秋の郷めぐり」

アクセスランキング

もっと見る

パートナー